【11日目~20日目】一緒に習慣化!メモの魔力を日記で実践

動画編集を続けて2週間が経ちました。
この日記では20日目までをまとめる予定です。
目次
- 1. 当動画の目的や使い方
- 2. 3/28(土)~4/3(金)までコラボ企画をしていました。
- 3. 20日目 押し込み強盗は怖い!他2つ
- 4. 19日目 0日目動画完成!他3つ
- 5. 18日目 6時起き早くも失敗!?
- 6. 17日目 6時間睡眠を達成した話!
- 7. 16日目 スケジュールを決めるコツ他3つ!
- 8. 15日目 OODAループ思考&ガリレコ高井さんの話
- 9. 14日目 コットンのにちじょうコラボ開始! Twitterで使えそう?OODAループ
- 10. 13日目 道具にお金をかけよう!実際に買ったものとは?
- 11. 12日目 成功例? Audibleと交互浴が一つの抽象化に
- 12. 11日目 たまの声誕生! やり抜く力GRIT
- 13. 一緒に習慣化!メモの魔力を日記で実践は毎日21時更新中
当動画の目的や使い方
当動画は「メモの魔力を購入はしたが実践できていない!」という方向けの動画です。私と一緒に1日10分、実践をしていきましょう!
【準備編】一緒に習慣化!メモの魔力を日記で実践をご覧ください。
3/28(土)~4/3(金)までコラボ企画をしていました。

たま
3/28(土)~4/3(金)までの一週間 10分間、コットンさんに見つめられながら日記を書けます!
YouTubeチャンネル「コットンのにちじょう」はこちら
YouTubeチャンネル「コットンのにちじょう」はこちら
20日目 押し込み強盗は怖い!他2つ
1.朝が起きれない話
2.押し込み強盗の話 (イチキさんの押し込み強盗の記事はこちら)
3.前向きになったなぁ…
本当にね、前向きになったって事実にびっくりしました。
この日でコットンのにちじょうとのコラボは終了。さみしく思えます。
19日目 0日目動画完成!他3つ
東日本大震災から9年ですが、特に触れずで。
1.5時間睡眠の話
2.比較を使おう!
3.0日目動画完成!
4.そして現状へ…
0日目動画がこの日にできたのがしみじみとね…
今や日記作成は作業ですってレベルになりました。
18日目 6時起き早くも失敗!?
6時起きに早くも失敗しました。 いやぁ…連続して行うのって難しい。
やり抜く力GRITを読んだ感想と、テンプレについても書いています。
そして、名書×→名著〇のミスは恥ずかしいのであえて残す。
ちなみに、書籍「服がめんどい」についても少しだけ触れました
17日目 6時間睡眠を達成した話!
本を読んで6時間睡眠を目指して本を読み実践!
その結果は…ほぼほぼ18日目でネタバレですね。
16日目 スケジュールを決めるコツ他3つ!
サムネはほぼ日手帳。どせいさん可愛い。
ファクト1:睡眠時間の話はこの後も続きます。
ファクト2:自分にあった目標を決めるって、わかってても難しいんだよねぇ
ファクト3:メモは忘れるために書く…おっしゃるとおりで
ファクト4:Twitter名をわたりたまに変更。突然変えたのでびっくりされたし、今でもたまにびっくりされますね!
15日目 OODAループ思考&ガリレコ高井さんの話
またコットンさんだよー
OODAループ思考、時間をとってしっかり読まないとな…
それとガリレコ高井さん。高井Diaryの話を勝手にさせていただきました。
14日目 コットンのにちじょうコラボ開始! Twitterで使えそう?OODAループ
【3/6】 14日目
OODAループ思考を知る。
Twitterにも使えそうだと思ったんだけど
他で手一杯だから優先順位は後だよね。
13日目 道具にお金をかけよう!実際に買ったものとは?
みそ汁回だ。誰が何と言おうとみそ汁回だ。
いやね、新PCとマイクを買ったけど、みそ汁の衝撃。
みそ汁・新PC・マイクそしてペン。…ペン??
12日目 成功例? Audibleと交互浴が一つの抽象化に
この回、私としては良い事を言ったと思ったんですよ。
2つのファクトが同じ抽象化にたどり着いたのが嬉しい。
しかし、動きはない回だったのでサムネはコーギーです。
コーギーも可愛いよ。愛してる。
11日目 たまの声誕生! やり抜く力GRIT
GRITやり抜く力。自分もやり抜く力は低いなと感じるので高めたい。
そして3/3は「たまの声」の誕生日。
この頃って声についてを研究していたんだな。
先輩VTuberさんみたく可愛い声になりたいっておもいました まる
一緒に習慣化!メモの魔力を日記で実践は毎日21時更新中
一緒に習慣化!メモの魔力を日記で実践は毎日21時更新中。
ためになるかわからない。そんな日記を見た後に、
1日10分の優雅な音楽と癒しの写真を見ながらの日記タイム。
メモの魔力の習慣化、一緒にしていませんか?
- 前の記事
【1~10日目】一緒に習慣化!メモの魔力を日記で実践 2020.03.17
- 次の記事
【時間管理術ポモドーロ・テクニックを楽しむ】新感覚作業ゲームポモドーロ・バトル!! 2020.04.07