【51日目~60日目】わたりたまの日記 まとめ
- 2020.06.07
- メモの魔力実践

ブログ更新を放置してた、わたりたまです。
50日目から3Dとなりました。
今回は3Dにしてからの初日記となりますが、
「動画やめるかなぁ?どうするか?」と思うくらい疲れが溜まっておりました。
無理をしていたようです。
適度に休息をとりつつ、動画は継続しています。
そんな感じの51日-60日目を今回はまとめました。
目次
51日目 お絵描きって楽しいね。アナログとデジタル絵の話
わたりたま=デジタルで絵を描く
スケキヨ=アナログで絵を描く
互いが互いにスゴイって思えるのって良い関係だなと感じました。
52日目 日記をメチャクチャ楽して書きたい!!
一週間に一回くらいこう思う事があります。
「眠い…今日は日記…書くのが面倒くさいな…」
ただ、動画にすると決めた以上、毎日書き続けたい。
「いっそメチャクチャ楽をする方法を考えよう!」
メチャクチャ楽をする方法は見つかるのか!?
53日目 読みやすくわかりやすい日記とは?
その日記の文章を読みやすくする方法を メモの魔力を使って振り返りました。
当たり前の内容も、どうでもいいアイデアも載せています。
54日目 外出自粛疲れの解消法をまとめてみた
この頃、外出自粛疲れを起こしていました。
そんな時にTwitterのフォロワーさんに質問をし、 リフレッシュ方法を調査。
その内容を抽象化・転用をしてみました。
55日目 アニメBNA1話をメモに落とし込んでみた
転用とかは大事だったけど結果ね…
どう考えてもBNAの公式の方が面白いな!
56日目 メチャクチャつまらない動画を作るには?
メチャクチャつまらない動画についてを考えた事はなかったです。
この逆をすればいいのですが…
いやぁ…こんな感想になるとは…
57日目 VTuberの生配信について

内容を見てもらうと分かるのですが、ちょっと内容が薄すぎました。
VTuberを語るにはまだまだ知識のないVTuberです!
58日目 メモの魔力でメモの魔力で出来ない事を書きだす?
ただ、それ以外に自分に必要なものってなんだろう?
あえて「メモの魔力できないこと」を題材に挙げてみました。
59日目 メモの魔力×桃太郎?
何か気づきを得れたのでしょうかね?
60日目 【自己紹介?】チョコとアイス以外の好きなもの!
チョコとアイス以外の好きなものは?というご質問をいただきました!
これについて答えております。
わたりたまの事を知りたい人向けの動画です。
60日目以降は一度継続重視
冒頭でもお伝えしたとおり、疲れてが溜まり
「やりたくないなぁ」とか
「もうやめようかな?」って思う事もありました。
それもあって、一度継続重視、ゆっくりまったり、まずは90日目までを目指す!
この様にします。
ちなみに90日目までと決めた理由は、習慣化には「3か月続けると習慣化ができる」という話を聞いたためです。
スゴイ動画を作ろうとして、挫折してしまうのが一番よくないですからね。
色々とやりたい事はありますが、まずは「続ける事」を重視して取り組んでいきます。
- 前の記事
【41日目~50日目】メモの魔力を日記で実践 まとめ 2020.05.06
- 次の記事
【61日目~70日目】わたりたまの日記 まとめ 2020.06.13