エクスプレッシブ・ライティングが向いている人の特徴と他の対処法

「エクスプレッシブ・ライティング」聞いた事はありますか?
私もこのエクスプレッシブ・ライティングに助けられましたが、どうやら人によって向き不向きがあるようです。
ネガティブな感情を解消できるエクスプレッシブ・ライティング
この記事では、エクスプレッシブ・ライティングが向いてる人とそれ以外の対処法についてをまとめました。
まずはエクスプレッシブ・ライティングの紹介から。
エクスプレッシブ・ライティングとは?
「エクスプレッシブ・ライティング」は、頭の中に思い浮かんだ感情を考えずに紙に書きだし、ネガティブな感情を解消し、思考を整理するという技術です。
ざっくり言えば紙とペンを用意して、感情を紙に書きだして、後はその紙を捨てるだけ。
有名な技術なため、多くのサイトで取り上げられております。
私もこの技術で、心の落ち着きを取り戻しました。

久々に先の不安や周りからのストレスで押しつぶされそうな出来事がありましたが、そのストレスを解消に効果ありでした。
そんな素晴らしいエクスプレッシブ・ライティングをもっと知りたくなり調べていると、こんな記事に出会いました。
記事を要約すると
エクスプレッシブ・ライティングをすることで、ネガティブな感情が強まり、嫌な事を忘れられなくなる可能性がある。
そのため悩み・不安など、未来に対するネガティブな感情のみをエクスプレッシブ・ライティングによって書き出していこう!
というもの。
この記事、非常に参考になりました!
なにせ、この記事を読むまで「ストレス解消ならエクスプレッシブ・ライティング」という思考でしたので、新たな視点を加わりました。

新たな視点って何か違うことを話したいの?
その記事の結論も一つの答えです。
私は「用途」ではなく「向いている人」にフォーカスをしてみました。
エクスプレッシブ・ライティングが向いている人とは?
こんな人が向いていると思います。
- 過去に起こった出来事は変えれないから前に進むしかないと思ってる人
- ストレスを発散したら前向きに考えられる細かい事を気にしない人
あくまでも私自身の特徴と、動画からこの向いている人の人物像を取り上げました。情報の元は2つ。
向いている人がいる理由その1.私の実体験
1つ目は私の実体験から。
私自身は未来に怒る不安だけではなく、過去の愚痴や後悔についても効果がありました。
理由は恐らく、以下の考えがあるから。
- 他人を変えるよりなら自分を変える努力をしたほうがいい
- 起こってしまった事はしょうがない。これから変えればいい
過去に起こった事を恨んでも仕方ないし、それによって自分がどう変わるかの原動力に変えれますからね。
エクスプレッシブ・ライティングは、自分のイライラの原因とも向き合うこともできるので「自分がなぜ不安に思い、何で疲れてたのかが分かった!」と原因特定をする事が大切だったのです。
私の考えですが、嫌われる勇気から影響を受けています。
向いている人がいる理由その2.樺沢紫苑先生の動画から
2つめの理由は精神科医、樺沢紫苑先生の動画から。
「取り上げた記事」からもリンクがありましたが、この動画の最後の方で取り上げられていた内容です。
エクスプレッシブ・ライティングをやっても平気な人は「自己肯定感が高くポジティブな人」は大丈夫。
エクスプレッシブ・ライティングは薬にもなるが、逆にネガティブな感情を増幅させる可能性もある諸刃の剣にも。
向いているか向いてないかの判断は半年やること。
半年間の間にマイナスの症状が出るなら即座に辞めた方が良いそうです。
試してダメな人、もしくは「自分は合わなそうだな」と思う人にはエクスプレッシブ・ライティングはおすすめできません。
他の対策方法
では、他に対策はないのか?
エクスプレッシブ・ライティング以外に2つの方法を紹介します。
対策1.書きだすのではなく、一度話すだけにした方がいい
書き出してしまうとネガティブな内容がそのまま定着してしまう危険性もあります。それを避けるためにも、誰かに話す。話す相手がいなければどこかで話す、叫ぶくらいにした方が良いそうです。
後は、話す人は選ばないと逆に「わたしなんてー」と愚痴られる事もあるし「話し相手がいない!」なんて人もいるでしょう。
一人でできる方法として3行ポジティブ日記があります。
対策2. 3行ポジティブ日記
3行ポジティブ日記とは、良い事に目を向けるために1日の終わりに
「今日あった楽しかったことやポジティブな出来事」
を3つ書くだけという簡単なものです。
例えば
- 今日食べたアイスがおいしかった
- 知り合いと食事にいって楽しく会話ができた
- 仕事を無事切り上げた!
こんな3行のメモでOK!
これを寝る前に書き続けるだけで自己肯定感を養う事ができます。
問題はネガティブな感情を思い出さないようにするだけなので、場合によっては積りに積もる可能性も。
エクスプレッシブ・ライティングは手軽ですが他の方法もお試しください
エクスプレッシブ・ライティングも素晴らしい技術です。
紙とペンだけで良いし考えないで感情を書きだすだけととにかく簡単!
しかし、ネガティブな感情が記憶される可能性があるという、デメリットがある事も事実。
それ以外の自分にあったストレスや悩みの解消法を本で探してみるのはいかがでしょうか。
ストレスに関する本はこちら
- 前の記事
自己啓発系VTuberの一言「目的の無い自己啓発なんてやめてしまえ」 2020.10.13
- 次の記事
わたりたまは自己啓発系VTuberの肩書を外しました 2021.01.10