読書:内向的でも実践できる?超人脈術を学ぼう

読書:内向的でも実践できる?超人脈術を学ぼう

何かを頼みたい、何かを相談したい…

しかし、そういう事を話せる相手が自分にはいない。

そんな人脈の作り方をまとめた書籍「超人脈術」を本日は紹介します。

著者はメンタリストで有名なDaiGoさん

DaiGoさんと言えばメンタリストで有名ですよね。

現在はネットでも活躍しており、ニコニコ動画では毎日の様に動画をアップしております。

2019年11月現在チャンネル登録人数は13万人を突破。

私のブログにたどり着く前に、DaiGoさんの動画を目にしていることでしょう。そのDaiGoさんが実践しているであろう人脈術をまとめたのがこの本です。

 

内向的な人が繋がるべきはスーパーコネクター

この本での人脈術のポイントは

「内向的な人がどうやったら幅広い人脈を作れるか?」

その為に「スーパーコネクター」と繋がるという事が重要となります。

スーパーコネクターとは超外向的な人の事で「暫く会ってない人にも躊躇いなくアポイントを取れる方」を意味します。

この優秀な人材とつながるために必要な対人スキル、そしてコネクションを増やす上でのポイントがこの本ではまとめられています。

感想:エッセンスは素晴らしい。しかし少し過大広告な気がした

DaiGoさんの著書の拝読するのは4冊目となります。他の本も題材として取り上げていないのですが、今後まとめる予定です。

毎度自分にはできないなと思うのが「この通りにすると上手くいく」という内容が自信を持って書かれていました。

今回の本ですが…煽り文と中身があってない事に違和感。

「コミュ障でもできる!」と煽り文では書いてますが、コミュ障目線に実践できる内容だとは思えませんでした。「内向的でもできる!」なら分かるのですが、その部分が過大広告に思えてしまいます。

じゃあ、どうすれば良いのか?

コミュ障だった私も過去を振り返りながら、この本を実践するにはどうしたら良いかを考えてみました。

この本を実践するために必要不可欠な要素

実践するには、主に3つのエッセンスを加えるのが必要です。

  1. 他の人と比べて自分が得意な事を把握する
  2. 自分に自信をもつ
  3. 順序立ててやることを決める

このコミュ障の人だから持っていないものではありませんが、この3つの要素について説明します。

1.自分な得意なことの把握

この本にはこんな内容が書かれています。

人脈を築く上では、相手にもメリットがあると思わせる事が必要です。自分の得意な事で、メリットを提供しよう。

得意なことが把握できていないのであれば、相手にメリットを与えることもできません。
「コミュ障だからこれができていない」という事は言いませんが、人との関わりが苦手な人が、自分の長所を客観的に知っている事は少ないと思います。

2.自分に自信をもつ

実践するにあたり、人付き合いを断つことや、相手を選ぶ事を強いられます。

コミュ障だけど独りでの判断ができる人なら良いですが、コミュ障だが相手の意見に押し切られるような人には実践が難しいです。

3.実行する順序を決める

コミュ障だから以前に、実践に落としづらいと思いました。

エッセンスの一つ一つは素晴らしいですが、実践するにはまず何をしたらが良いかがわかりませんでした。
※ここは私の本の理解力のなさや、応用力のなさがあるかもしれません…

3つの要素を補完するには?

DaiGoさんの考え方が好きなら動画で学ぶのも良い

DaiGoさんの考え方が好きな人であれば。動画を見て考え方を共有すればありかと思います。

私もDaiGoさんの動画は良く見るので動画を見ていれば実践もしやすいと思います。

Youtube、ニコニコでDaiGoで検索すれば色々と出てきます

動画以外で学ぶのであれば

この本が良いのでは?と考えてました。今後のブログネタとしていきたいと思います。

1.自分な得意なことの把握

良い本だとは聞いております。これから読む予定でブログネタにします。

2.自分に自信をもつ

過去に書いた記事なら「筋トレは最高のソリューションである」を読んでください。自信をつける第一歩かもしれません。

また、自分に自信がない人は孤独自体も苦手ですので、この本も良いかもしれません。

増刷はしてないようなので、代わりの本などがあったら題材とします。

3.実行する順序を決める

こちらは取り上げたい本もあるため、別記事で取り上げ次第、加筆します。

最後に

DaiGoさん自体は好きで本を購入しました。
しかし、どうしても一言の煽りが気になってしまいました。

本を既に購入した人や、購入を検討している方に本を有効活用していただけたらなと思い、正直な感想を書いています。

そして、私が誤った解釈をしていたらご指摘いただければと思います。

多くの方が書籍を活用して、豊かな生活を送れるようになることを望んでおります。

今回のイラスト

キャラが少なくてMAPにしづらかった…

超人脈術