【41日目~50日目】メモの魔力を日記で実践 まとめ

わたりたまです。メモの魔力を日記で実践。50日目に突入です。
ついにですね…念願の「あれ」をデビュー。
まあ「あれ」とぼやかしてますが…最初の画像でバレバレなんですけどね笑
41日目から振り返っていきましょうか。
目次
- 1. 41日目 ネタがない!!!
- 2. 42日目 スプラトゥーン2をメモの魔力でアウトプット?
- 3. 43日目 書籍:エッセンシャル思考を3分で抽象化・転用
- 4. 44日目 突然のホラゲ!?面白い動画を作るには?
- 5. 45日目 アイデアを無限に生む方法?インプット大全とメモの魔力の組み合わせ
- 6. 46日目 きれいな文字を要素に分解
- 7. 47日目 集中力を上げるには?
- 8. 48日目 テレワーク・在宅勤務のメリット・デメリット
- 9. 49日目 塩を使った面白い事を考えた!
- 10. 50日目メモの魔力を50日間実践し、日記でまとめてみた
- 11. そんなわけで50日目でついに3Dデビュー
- 12. 50日目までを振り返る
- 13. 今後のやりたい事について
41日目 ネタがない!!!
苦し紛れのネタです。 絞り切りました。
ネタがない理由を突き詰めた結果をネタにするという。
そんなネタの作り方でした。
42日目 スプラトゥーン2をメモの魔力でアウトプット?
フォロワーさんがゲームをテーマにしていたので、
スプラトゥーン2の売れた理由を探ろうと考察してみました!
ちなみにフォロワーさんというのはひろとさんです
43日目 書籍:エッセンシャル思考を3分で抽象化・転用
ネタがないのは時間がないから?
そうだ!時間を作る方法をネタにしよう!
こんな流れから、時間を作るために書籍「エッセンシャル思考」を読みました。
思考をスッキリさせたいならおすすめです。
44日目 突然のホラゲ!?面白い動画を作るには?
この頃、動画を作成して22日間が経ちました。
今までは
「1日1本をアップする!」
それだけを考えていましたが、
ついに「見てもらいたいなー」という
欲が出てきた時期。
そこで行き着いたのがホラゲ…
なぜその答えに行き着いたのか?
答えは動画内で。
45日目 アイデアを無限に生む方法?インプット大全とメモの魔力の組み合わせ
同様の内容をブログでもアップしています。
アイデアを無限に生む? メモの魔力とインプット大全の組み合わせ。
「メモの魔力だけでもアイデアは生まれるよ」
「アウトプット大全じゃダメなの?」
なぜのこの組み合わせが良いのかを3分間で説明します。
46日目 きれいな文字を要素に分解
若干何を言いたいのかわからなくなった回です。
言いたい事は「何事も要素に分解して練習した方がいい」って話。
綺麗な字の要素について、あまりわかりませんね。
47日目 集中力を上げるには?
集中力、皆さんは欲しいと思いますか?
私は「ブログも書きたい、動画も作りたい、やる事がたくさんある…」など…色々あります。
そのため、集中力を上げるには?逆に下げているものは?
要素に分解して、日記に書き留めてみました。
48日目 テレワーク・在宅勤務のメリット・デメリット
4月よりコロナウイルスの影響で在宅勤務がはじまりました。
一週間テレワーク・在宅勤務を行い、感じたメリット・デメリットをまとめました。
そして「在宅勤務をする上で何が必要か?」を日記形式でまとめています。
49日目 塩を使った面白い事を考えた!
教訓:無茶ぶりはしてはいけません。
こういう大やけどをします。
50日目メモの魔力を50日間実践し、日記でまとめてみた
この動画も50日間、達成しました!
今回はその50日間をメモの魔力を使い振り返ってみたいと思います。
そして、いつものように抽象化をして転用。
そんなわけで50日目でついに3Dデビュー

作業量は増えますが、楽しい動画をお送りするためにも
51日目から3Dになった「わたりたま」がお送りします。
50日目までを振り返る
41-50日目まではGWの期間を利用し作成した動画が多いです。
42日目、スプラトゥーン2の動画は日記のボリュームが多く、どうまとめるか?を試行錯誤しました。
46日目は遊びでホラーゲーム風にしたり、50日目は編集にこだわったりと楽しんでいたのかな?と思います。
元々は「3Dで動かすの…GW中にできたらいいな」くらいで考えていましたが、
思った以上に手軽に行えたため、
そんなわけで、楽しめた41-50日でした。
今後のやりたい事について
3Dキャラ化自体はできたけど、モーションも増やしたいし、
右下に映ってる以外もしたいよね。
それと服の種類も増やしたい
…そう考えると、やりたい事はいっぱいあるな!
3D化もしたし、少しずつ広報活動もしていきたいと考えています。
それと新企画も検討中。
その間は日記をおやすみするかもしれませんが、
一日一本は絶やさずやる予定です!
最新動画はYouTubeで公開中です。
よかったらチャンネル登録もお願いします。

リアルで撮影している気分です。
>わたりたまのYouTubeチャンネル登録はこちら
- 前の記事
アイデアを無限に生む出す?インプット大全とメモの魔力の組み合わせ 2020.04.29
- 次の記事
【51日目~60日目】わたりたまの日記 まとめ 2020.06.07